2012-11-13

真鶴フカセ

なーんか最近全然釣りに行けない。というか釣りモードになるほど余裕無くてねー。

がしかし、真鶴お仕事打ち合わせあったので先週金曜日に久しぶりの釣り。
エギングもアジングもまだまだ全然体得出来ていないので今回は慣れ親しんだ磯のフカセ釣り。
いつもの亀ケ崎に14:00ごろ入磯しました。
ここ本当に釣れそうな磯なのに釣果思わしくないんですよねー。
でもエド山口師匠が言うように磯釣りは「名礁も 潮が行かなきゃ ただの岩」なんです。
熱海から西湘に流れる上り潮さえ入れば間違いなく釣れる地形。
ただそんな潮流に出くわした事もなく…。
で今回もウキが同じ場所に漂い続けるいつものパターン。
明るい内は鬼のようなエサ取りの塊で全く釣りにならず。
そして日が暮れてようやく良型のメジナヒット!その後またまた素敵な引き込みで真鶴名物デカメバルヒット!
「おーいよいよ今回は!」と期待する中またまた素晴らしい手応えを掛けるもアイゴとタカノハダイ。潮が悪い時のゴールデンコンビ連発ですよ。
そして「こりゃまたまた逆スパイラルかな〜」と諦めていた矢先、強烈なアタリ。
こりゃ久しぶりの大物の引き!前回のサンノジも凄かったけどそんな比じゃない猛烈な絞り込みです!アイゴやタカノハ、ボラなど究極の外道は十分すぎるほどその引きを腕が覚えているのでそれではない大物だと確信。
キツ目のドラグもジージーーーーーーーーーーーー。
がし〜かし、無念にも必死のやり取りがフット消えてしまった〜。
「まじかよ〜!!」と身体の力が抜け一時放心状態。
とりあえずガクガク震える身体で泣く泣く仕掛けを回収すると完全な針ハズレ。
フロロ5号の強力な仕掛けなんでラインブレークは有り得ないと思っていんですが、針ハズレとは…。

メジナなら50オーバー、真鯛なら60オーバー。
なんて想像してもしょうがない。
ほんと「逃した魚は大きい」を痛感。

まあ冷静に考えればイスズミかな〜。でも石鯛の線も捨て切れない。
そしてなにより「だから釣りは止められない。」
という思いを残し納竿となりました。

やはり釣れなくても同じ場所に通うことは大切ですね〜。
最近どーもネットで情報収集して釣れている所をその都度攻めてましたが、やはり「ここ!」と決めた釣り座に何度裏切られても信じて通い続けることが大切なんだと痛感しました。
今回色々な魚を掛けましたがこれはすべて今回体得したこのポイントでの攻め方が判ったからで、この攻め方を続ければきっと本命に巡りあうことが出来ると確信出来たんです。

とはいえ45歳には厳しい地獄の地磯。ポイントから車に戻ると汗だくで息もゼーゼー。大物本命獲得のためにはまずは体力強化かな。
景気良ければお気軽渡船したいんだけどね〜。



2012-09-18

海外釣行

15日、恒例の海外釣行。またまたk.k.さん親子もご一緒でした。

この日は前日から九十九里で撮影が入り、当日朝一の特急で東京に戻ってからの海外という強行スケジュール。
なのでイメトレも秘策も無しでの参加。
というか秘策あっても無くても結果はあまり変わらないんですけどね。
今回前半はそろそろアオリの新子でもと1.8号のナオリーを引くも、潮濁りで見えイカ発見出来ずギブアップ。
でお決まりのジャンク。
Imag0465_2青被りで不味そうに見えますが今回は意外とイケた。
後半はやっぱりアジでしょ。
ということでブッコミカゴ釣り。
丁度時合いなのかアジがプルプル乗ってきます。
しかしその時合いも長くは続かず、その後移動したソイマンションも潮引きすぎで裏目となり終了。
次回がいよいよピークの季節。
行けるといいけどな〜。
【今回の釣果】
Imag0466
でウオショク2品。
Imag0469最後の方に釣れた良型カサゴは煮付けに。
Imag04681でアジは面倒臭くなって南蛮にしちゃいました。
釣れる魚が代わり映えしないのでメニューもマンネリ化してきたな〜。

2012-09-07

プール付き住宅

先日仕事でプール付き住宅を撮影。 とにかく一度現地で体感してというクライアントの要望で撮影入れました。

Imag0448

土地面積は50坪。千葉九十九里エリアなので坪単価10万円ほど。なので土地は500万円ぐらいです。 建坪30坪の住宅はスクエアな設計で十分な広さ。

そしてなんと言ってもプール!

Imag0450

2.5×5mのプールは思った以上にデカイです。ろ過器からの水流を強くすればそれに向かって泳ぐことができ、エクササイズ利用にもバッチリ。 それになんといっても水辺生活を自宅で送れるのは最高の贅沢! 建物設計がプールとの組み合わせを前提になされているのでリビングやキッチンから水盤を眺めることができます。 さらにプールはほぼメンテフリー。実際このプールは1年半水換えしてないそうです。水質調整剤とろ過器でず〜っと綺麗な水を維持できるのだとか。まあ月5,000円ほど電気代はかかりますが何処かにお出かけすること考えれば安いものです。 (太陽光発電つければそれも気にならないしね。) この住宅はサーファーをターゲットとして設計されているので玄関は天井高のある広~い土間風スペースと なっていて、その奥には何とシャワーブースまであります。 プールなんて無理って思っている人が大半だと思いますがこの住宅、上物+プールで1,980万円! 田舎に50坪くらいの眠ってる土地持っていたら絶対買いだな〜。これがもっと早く商品化されていれば今の家買わなかったのに…。 今回実際に体感してわかったことは単に泳ぐとか水遊びとしてのプール利用住宅でなく水辺生活が自宅で出来るという点。 プール眺めながらデッキでモーニングとか、普通の住宅では有り得ないリゾート感覚です。

それにこの写真。

Imag04511

夜この雰囲気でお酒飲んでたらいつまでも部屋に戻らない生活になります。 クリスマスに虹色の水中ライト眺めながらシャンパンなんてこと出来ちゃう! そ~考えるとプールがあるだけで一年中お家リゾート楽しめちゃいます。 これから一般に向け、広く販促予定なのでご興味のある方は是非!もちろん現地体感も可能です。 っていうか宣伝か?プライベートブログなんで仕事のことあまり書きませんが、とにかく感動したので長文しちゃいました。

おまけは一ノ宮産「岩牡蠣」

Imag04521

現地近くのお寿司屋さんで食べたのですがめちゃくちゃ美味しかった!

東伊豆U港常夜灯

Imag0439東伊豆U港に新設された常夜灯です。東伊豆でもここまで明るい常夜灯は少ないです。

港内の潮の動きはイマイチですが秋も深まればアジ大漁の可能性もありそう。

9月一杯はアオリイカ禁漁なんで10月以降にリベンジです。
そしてメガアジ1メガアジ2メガアジ3の再来を期待!

2012-09-03

東伊豆アジング

7月に伊東港へアジングに出かけるも予想外の豪雨で泣く泣く帰ってきた悔しさを胸に再度出撃!

今回は新たにチョ~明るい常夜灯が設置されたU港を攻めます。
到着は夜中の1:00。フィリピン地震のため津波注意報が出ているさなかの無謀な釣行。
現地にはアジングアングラーが3名。やはり煌々と光る常夜灯はアジングには魅力的!
話を伺うと全然ダメですとの回答。
まあそーは言ってもメガアジが出るU港ですからいずれ回ってくるだろうとビシビシキャスティング。
しか〜し潮が動かな〜い。堤防際のゴミも行ったり来たり。
こりゃアカンかな?と思いつつ明かりの際にGHを沈める続けると「フワッ」と吸い込みアタリ。「ん?」っと竿を立てたとたん「ジ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。」まじでドラグ止まらず5秒ぐらい。「お〜なんか知らんがデカイの来たぞ!」と必死のやりとり。
この漁港は川が流れ込んでいるため黒鯛の魚影も濃く、間違いなく「歳無し」だと思い込み慎重にやり取りを続けること5分。
磯竿なら何となく掛かった魚わかるけど何せメバリングロッド。出したり巻いたりを続けて浮かんできた魚が黒鯛よりスリム。
途端に「あ〜〜〜。」そうです汽水の大物「ボラ」君です。
まあ楽しかったからいいけどボラじゃね〜。
ということで50オーバーの臭そうなボラくんです。
Dscf17483ポンドラインだったので面白かったですが食えないからね。
ということで3:00ぐらいの出来事をやり過ごし、ひたすらキャスティング続行するもノーバイト。
その後すこーし明るくなって来た頃、港奥で水面がザワザワ。白くなった水面がだんだんこちらに近づいて来る。
「ナブラだ!」と目を見張った瞬間「ナブラじゃない!ゲリラだ!」
撤収する余裕もありません。唯一の電子機器のケータイを守りながら灯台の風下側に張り付くこと1時間。パンツまでずぶ濡れ。
朝焼けのゴールデンタイムを恨めしそうに眺めながら時合い過ぎの雨上がりの中、港を後にしました。
【本日の釣果】

青貫水産のお土産

Imag0442

イカの塩辛。噂には聞いていたがとにかく旨すぎ。 Imag0443

うに数の子。これもご飯のお供に最高。 Imag0444
定番のアジ干物。小田原の「前田の干物」もうまいですがここもなかなか! しか〜し東伊豆鬼門です。もう遠征止めて三浦に通います。

お取り寄せ

  • お取り寄せ

関連商品

  • 関連商品カテゴリー

NAKAMEJINA-ナカメジナ-

ウェブページ