釣り Feed

2013-01-25

新年最初の海外遠征

明けすぎておめでとうございます。

またまたブログさぼり病。ネタが無いわけじゃなんだけど寒いと面倒臭いてついつい。
ということで今年最初の記事はやはり釣りネタじゃないとね。
で〜成人式の3連休にいつもの海外釣り大会に参加してきました。(今頃書くのか!)
この釣り大会、冬の間はほとんど釣り物決まってまして、さらに今回は開始時間が1時間早く、狙いの魚狙える時間が終了間近の数時間。
ということでいつものように何するわけもなく夕食タイム。
Imag0522
暴飲暴食の正月料理の後にトドメのジャンク!今回はおでんがことのほか美味でした。
で後半戦というわけなのですが、何せまだ明るい。
メバリングにはね〜。
で日が沈みいよいよアイドルタイムか!と思いきメバルさんも叩いたばかりで食欲不振だったようで。
それでも何とかオカズ分を確保して終了。
もちろん美味しくいただきました。
まずは
【デカカサゴの昆布締め】
Imag053230センチ近い刺身が取れるサイズだったので今回は昆布締め。
メバルやカサゴって意外とタンパクで旨味イマイチってことが多いので今回は30分くらい昆布で締めました。
もちろん美味。でも昆布締めってホント難しいです。締め過ぎると水分飛んで昆布味のグミみたいになっちゃうんですよね〜。
で2品目は
【ソイ・カサゴ・メバルの黒酢あんかけ】
Imag0533多分みんな感じてると思いますが中型メバルは煮付け以外の料理は美味しくありません。ソイやカサゴもしかり。唯一お味噌汁はいけますがそれは魚を楽しむというより、出汁ですからね〜。
で、こういう根魚を満喫するならとにかく中華。
柔らかな白身を揚げることで締め、魚の風味を楽しむというのが正解。
この料理は妻に大好評!これで大手を振って釣り大会参加し続けられそう。

2012-11-15

えー!大塚プロも!

釣り人としては最悪。

服部名人のニュース発見繋がりでもっと驚いたニュース。

大塚プロも亡くなったなんて。

悲しすぎる。
合掌

服部名人死去

服部名人死去全然知らなかった。

ここの所釣りから遠ざかっていたことを後悔。
ご冥福をお祈り申し上げます。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/23/kiji/K20110823001465030.html

2012-11-13

真鶴フカセ

なーんか最近全然釣りに行けない。というか釣りモードになるほど余裕無くてねー。

がしかし、真鶴お仕事打ち合わせあったので先週金曜日に久しぶりの釣り。
エギングもアジングもまだまだ全然体得出来ていないので今回は慣れ親しんだ磯のフカセ釣り。
いつもの亀ケ崎に14:00ごろ入磯しました。
ここ本当に釣れそうな磯なのに釣果思わしくないんですよねー。
でもエド山口師匠が言うように磯釣りは「名礁も 潮が行かなきゃ ただの岩」なんです。
熱海から西湘に流れる上り潮さえ入れば間違いなく釣れる地形。
ただそんな潮流に出くわした事もなく…。
で今回もウキが同じ場所に漂い続けるいつものパターン。
明るい内は鬼のようなエサ取りの塊で全く釣りにならず。
そして日が暮れてようやく良型のメジナヒット!その後またまた素敵な引き込みで真鶴名物デカメバルヒット!
「おーいよいよ今回は!」と期待する中またまた素晴らしい手応えを掛けるもアイゴとタカノハダイ。潮が悪い時のゴールデンコンビ連発ですよ。
そして「こりゃまたまた逆スパイラルかな〜」と諦めていた矢先、強烈なアタリ。
こりゃ久しぶりの大物の引き!前回のサンノジも凄かったけどそんな比じゃない猛烈な絞り込みです!アイゴやタカノハ、ボラなど究極の外道は十分すぎるほどその引きを腕が覚えているのでそれではない大物だと確信。
キツ目のドラグもジージーーーーーーーーーーーー。
がし〜かし、無念にも必死のやり取りがフット消えてしまった〜。
「まじかよ〜!!」と身体の力が抜け一時放心状態。
とりあえずガクガク震える身体で泣く泣く仕掛けを回収すると完全な針ハズレ。
フロロ5号の強力な仕掛けなんでラインブレークは有り得ないと思っていんですが、針ハズレとは…。

メジナなら50オーバー、真鯛なら60オーバー。
なんて想像してもしょうがない。
ほんと「逃した魚は大きい」を痛感。

まあ冷静に考えればイスズミかな〜。でも石鯛の線も捨て切れない。
そしてなにより「だから釣りは止められない。」
という思いを残し納竿となりました。

やはり釣れなくても同じ場所に通うことは大切ですね〜。
最近どーもネットで情報収集して釣れている所をその都度攻めてましたが、やはり「ここ!」と決めた釣り座に何度裏切られても信じて通い続けることが大切なんだと痛感しました。
今回色々な魚を掛けましたがこれはすべて今回体得したこのポイントでの攻め方が判ったからで、この攻め方を続ければきっと本命に巡りあうことが出来ると確信出来たんです。

とはいえ45歳には厳しい地獄の地磯。ポイントから車に戻ると汗だくで息もゼーゼー。大物本命獲得のためにはまずは体力強化かな。
景気良ければお気軽渡船したいんだけどね〜。



2012-09-07

東伊豆U港常夜灯

Imag0439東伊豆U港に新設された常夜灯です。東伊豆でもここまで明るい常夜灯は少ないです。

港内の潮の動きはイマイチですが秋も深まればアジ大漁の可能性もありそう。

9月一杯はアオリイカ禁漁なんで10月以降にリベンジです。
そしてメガアジ1メガアジ2メガアジ3の再来を期待!

2012-09-03

東伊豆アジング

7月に伊東港へアジングに出かけるも予想外の豪雨で泣く泣く帰ってきた悔しさを胸に再度出撃!

今回は新たにチョ~明るい常夜灯が設置されたU港を攻めます。
到着は夜中の1:00。フィリピン地震のため津波注意報が出ているさなかの無謀な釣行。
現地にはアジングアングラーが3名。やはり煌々と光る常夜灯はアジングには魅力的!
話を伺うと全然ダメですとの回答。
まあそーは言ってもメガアジが出るU港ですからいずれ回ってくるだろうとビシビシキャスティング。
しか〜し潮が動かな〜い。堤防際のゴミも行ったり来たり。
こりゃアカンかな?と思いつつ明かりの際にGHを沈める続けると「フワッ」と吸い込みアタリ。「ん?」っと竿を立てたとたん「ジ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。」まじでドラグ止まらず5秒ぐらい。「お〜なんか知らんがデカイの来たぞ!」と必死のやりとり。
この漁港は川が流れ込んでいるため黒鯛の魚影も濃く、間違いなく「歳無し」だと思い込み慎重にやり取りを続けること5分。
磯竿なら何となく掛かった魚わかるけど何せメバリングロッド。出したり巻いたりを続けて浮かんできた魚が黒鯛よりスリム。
途端に「あ〜〜〜。」そうです汽水の大物「ボラ」君です。
まあ楽しかったからいいけどボラじゃね〜。
ということで50オーバーの臭そうなボラくんです。
Dscf17483ポンドラインだったので面白かったですが食えないからね。
ということで3:00ぐらいの出来事をやり過ごし、ひたすらキャスティング続行するもノーバイト。
その後すこーし明るくなって来た頃、港奥で水面がザワザワ。白くなった水面がだんだんこちらに近づいて来る。
「ナブラだ!」と目を見張った瞬間「ナブラじゃない!ゲリラだ!」
撤収する余裕もありません。唯一の電子機器のケータイを守りながら灯台の風下側に張り付くこと1時間。パンツまでずぶ濡れ。
朝焼けのゴールデンタイムを恨めしそうに眺めながら時合い過ぎの雨上がりの中、港を後にしました。
【本日の釣果】

青貫水産のお土産

Imag0442

イカの塩辛。噂には聞いていたがとにかく旨すぎ。 Imag0443

うに数の子。これもご飯のお供に最高。 Imag0444
定番のアジ干物。小田原の「前田の干物」もうまいですがここもなかなか! しか〜し東伊豆鬼門です。もう遠征止めて三浦に通います。

2012-08-30

平日アジング

今日(29日)はお寿司屋新メニュー開発の試食会で真鶴へ。Dsc_1459

今回は友人A氏にも試食でコメントいただくために同行依頼。
当然釣り好き同士なので、その前後に獲物を求めるも見事にボーズ。
昔はアジなんて沢山釣れたのに何でこんなに釣れないかなー。
まあ美味しいお料理試食出来たので完全トホホではないのですが。
惜しまれるのは前半の釣りでタイムアップ寸前にハタンポが釣れたのに釣り終了となったこと。
究極の外道ですが実はかなりの美味。1匹でお刺身2枚しか取れませんがとにかく数釣れるので良いお土産になるんです。
見た目キモくて捨てる人多いですが自分は専門に狙いたいぐらい。
伊豆では沢山釣れますが真鶴で釣れたのは初めて。
今回の収穫は良型のハタンポが真鶴で釣れることがわかったってことぐらいですね。
ハタンピングってジャンル作ろうかな?
とりあえず今週末は金曜からオールでU港攻める予定。
煌々と光る常夜灯にはきっとアジの大群が…。

2012-08-22

ヌカカ(糠蚊)対策

先日沖の孤島遠征の際、空読さんが持参していた防虫グッズを自分も作ってみました。

釣り人の天敵「ヌカカ」防衛メソッドです。
とにかくヌカカはたちが悪い。服の上からでも刺したりします。
場合によってはゴルフボールほどにも腫れますし、とにかく痒い。さらに治るのに1週間以上かかります。
ということでネットでも結構紹介されている防虫スプレーを自作。
作り方は簡単。用意するものは、
●ハッカ油
●シーブリーズ
●アトマイザー
です。
Imag0432
ハッカ油はアマゾンで購入すると送料無料でお値打ち。
アトマイザーは百均で。
配合もいろいろネットで紹介されていますが、ハッカ油が20mlなのでそれを100mlのアトマイザーに全部入れて、シーブリーズを80ml。
多分40ml+60mlあたりが良いんだと思いますが今回はとりあえずこの交配で試してみます。
Imag0433当然ハッカ「油」なので分離します。
吹き付ける時はシャカシャカします。
花の水やり時に使用しましたが蚊は完璧にガードしました。
何より人体に無害なのがGOOD!
次回孤島遠征でヌカカに効くか乞うご期待!

2012-08-20

お盆の海外釣行

お盆休み最終日は恒例の海外遠征。

前回同様空読さんk.k.さん親子と参戦。

前回、良型のアジを仕留めたので今回はテッパンと思いきや…。
Imag0418天気は最高です。
潮の流れも良く、釣れる雰囲気ムンムン。
東京湾のアジも本格化しているので大漁の予感。
まあ前半はいつもどおり全然釣れないのでだらだら過ごし、恒例のディナー。
Imag0420相変わらずの味でしたが、まあいつもどおり空腹状態で挑んだので完食。
そしていざ後半戦。
日が沈んだ頃から周りでポツポツアジが出始め、「よし時合いだ!」と気合入れるも自分の竿にはアタリが出ない。
k.k.さんはコンスタントに良型アジを上げてます。
結局最後に何とか良型ゲットするもタイムオーバー。
おまけに10年選手のインターライン折れちゃうし…。
「う〜ん期待が大きすぎたな〜。」仕掛けもイマイチバランス良くないような。
次回は9/15。体制立てなおしてリベンジじゃ!
ということで本日の釣果。
Imag0424
手前のデカカサゴは空読さんからまたまたお裾分け。
明日早速美味しくいただこうと思います。

2012-08-14

沖の孤島遠征

お盆ですね。自分は特にお盆休みを決めていないので休める時にバラバラといったところです。

そして昨夜は毎度お馴染みライトタックル師匠の空読さん と横浜の沖の孤島に遠征。
沖の孤島に遠征と言えば一昔前なら八丈島等ですが、こんな不景気にそんな事できません。
ということで激うまアジを求め、期待に胸をふくらませ渡船。
しかし事前情報ではアジ大漁とのことでしたが、必殺水中カゴ釣り無反応。
おーいアミコマセで無反応なんて有り得ない!ちょっと前の真鶴江の浦漁港の二の舞じゃないですか!
それでも師匠はポツポツアジを拾います。私はアタリは感じるもののフッキング出来ない。
終了まで後少しというところでようやくベイトが回ってくるも、海の様子がおかしい!
根魚や、底物、アオリイカなどが堤防の際にどんどん浮いてくる!
そしてそれが簡単に掬えちゃう!もう釣りどころじゃありません。
他の釣り人はビール瓶アイナメや座布団ガレイを掬って大喜びです。
しかし、釣りか掬いかどっちつかずの我々の獲物はイワガニのみ。
私は本業の釣りは、ほぼボーズ。
それでも痛々しい私の釣果にいたたまれず師匠から激うまアジをお裾分けいただき何とかお土産確保となりました。
【お裾分けアジ】
Imag0407【師匠に掬ってもらったイワガニ】
Imag0406せっかく頂いたんですから美味しく食べさせていただきます。
最後は横浜の朝焼け。
Imag0401
綺麗な朝焼けのあとはやはり雨となりました。
Imag0404
次回は海外遠征。
今度こそリベンジです。

お取り寄せ

  • お取り寄せ

関連商品

  • 関連商品カテゴリー

NAKAMEJINA-ナカメジナ-

ウェブページ