« 2007年4月 | メイン | 2007年6月 »

2007年5月

2007-05-09

長谷製陶 かまどさん 3合炊き

とうとう買っちゃいました「かまどさん」。
お米フリークなため結構色々なお米を買い求めていたのですが、今使ってる炊飯器が結構古く、蒸気が変な所から漏れたりして、最近炊きあがりが今イチでした。
そこで新しい炊飯器をと思っていたのですがはやりの高級炊飯器は結構高い。(なんかバカ売れらしいが)

で炊飯器購入を止め、炊飯釜を色々と探していたのですがやはり究極と言われるものは炊飯器と同じぐらいのお値段。
そしてようやく見つけたのが「かまどさん」


これ結構評判良いみたいでいろいろなところで紹介されてますが、たまたま行きつけの美容院の人が「電気釜より断然美味しいよ〜」と言っていたので購入しました。

本当は5号炊きが良かったのですが3号炊きでもかなり大きいとのことなので3号にしました。
届いてみてやはり確かにでかいです。

すぐに使えるかと思えば、最初にお粥を炊いて鍋をなじませなければいけないんです。
それが済んだらようやく第1回の炊飯です。炊きあがりが若干柔らかめになるとのことなので指定の600ccでなく580ccでチャレンジ。
初回なので失敗してもいいや〜と思いながら炊き上がりを待ちます。といってもすごーく簡単。沸騰するまで中強火で15分くらい。そのまま3分ぐらい放置し、火を止めてあとは蒸らしを待つばかり。

炊きあがった御飯を見つめて感激です。つやがありふっくらとしお米が立ってます。炊飯器だと中心の底がべちゃぁ〜となってたりしますがそんなムラもありません。なんでも釜自体に通気性があるのでべたつかないとか。

でお味の方ですが炊飯器とは比べ物になりません。同じお米とは思えない旨さ。
冷めたおにぎりでも今までのものとは全く別ものです。

今回は近くのスーパーで買ったコシヒカリでしたがそれで十分。
でもやはり早速美味しいお米を取り寄せたくなりました。
万糧米穀で以前頼んだ「植酸栽培米 新潟県産こしひかり」を早速注文。
どんなに旨いか楽しみです。

今回は楽天の「高知農協直販店」で購入。お米2キロがオマケでついてお得です。

イシダイ釣り06

***長文注意です***

今年初めての釣りにGW行って参りました。
なんといっても年末以来の釣行。ワクワクでしたよ〜。しかも今回は約2年ぶりの妻良となるA隊員も同行です。
今回はGWの交通渋滞などもかんがみ常宿「九条」に前泊という贅沢な行程です。
のんびり出発し、道中行きつけの干物店「前田の干物」で特選アジと金目をゲット。(今回初めて買った金目も旨かった〜。)
予想された通り道はかなりの渋滞。エサを買う真鶴の「青木釣具店」到着まで2時間を越えました。こりゃこのまま東伊豆を下っていては時間がかかるということで熱海から熱函街道を通り沼津に抜けるルートを選択。
ここで今回の裏目標「新規ラーメン店」の開拓です。ちょっと前に熱函街道沿いの人里離れた場所にオープンしたラーメン屋が気になってました。お店の名前はホンファー(宏發)。なんといっいてもほとんどまわりに何にもない所ですから、かなり味に自信があるのか、もしくはそれ以外に理由が・・・。
070504_14290001_2
恐る恐る入ってみると、店内は以外と明るくややPOPな装い。で早速手打ちラーメンとチャーハン、餃子を注文しました。
最初に出て来たチャーハンは炒めも効いてて結構いけます。(ちょっと塩辛かったけど)
続いてラーメン。これはまあ普通に醤油ラーメンですね、手打ち麺は良いです。特に強烈な個性があるという感じではなく正当派って感じかな。
で最後に餃子。これは蓮根など入れてひと工夫されてましたがノーマルで良い気がします。
結論としてはチャーハンはもう一度食べてみようかな。塩辛いのもたまたまかも知れないし。あとはその時のお腹具合でチョイスです。








てなわけでだらだらと本来の釣りとは掛け離れて遠足気分の道中。西伊豆も結構込んでて、妻良船長に挨拶出来たのは17:30。実に6時間半の運転でした。
船長の家自慢を聞き、翌日の出船の確約を取り付け宿にチェックイン。
時間も押してたのでとりあえず夕食です。A隊員は久しぶりの「九条」ということもありご満悦。

Ca3400290001001_2
















お決まりの「究極のおにぎり」も作ってもらいゆったりの湯につかり12時に就寝。
070504_19320001_2
















さて翌朝はC隊員も加わり臨戦態勢で4:00に出船。
風は南西微風でちょうど良い波っ気で釣る気満々。
C隊員はイシダイ定番ポイント「字の下」に入り、私とA隊員はこれまた常磯の「フコウ」へ。
実は前日に船長から、最近発見したというフコウの新ポイントの話を聞いていたのでかなり期待しての釣りスタートとなりました。もともとフコウは下り潮が良く、上りのポイントはほとんど無い磯だったのですが今回の新ポイントは上りポイントとか。
55〜60メートルなんで「字の下」と大体同じ距離です。何度も投入を繰り返し、おぼろげにその根が判ったのですが全くアタリ無し。やや上りの潮なんですが細かい餌取り以外無反応です。
隣で竿を出すA隊員も潮が動かず苦戦中。
そんな中小メジナに混じって何とも嬉しい食べごろサイズのシマアジがヒット。
(ボカシ入れてますが満面の微笑みです。)
070505_07390001
















仲間が釣れると俄然やる気になるはずなんですが何しろ約半年ぶりの釣りで日頃の運動不足も祟って10:00頃にはもうガス欠です。
底潮が冷たく長らくサザエの白身を入れていてもエサが無くならないのでついつい居眠り。
そうこうしているうちに南西が強くなりウネリも高くなったため早めの納竿となりました。

釣りを終える間近にとても不幸な事が・・・!何とスカリに入れていたA隊員のシマアジがスカリ破損で無念の自然放流。
久しぶりに釣りにきたA隊員にはあまりに酷い出来事です。
しかし不幸はこれで終わりでは無かったのです。まさか土肥であんなことが待っているとは。

釣りを終えたみんなは、のんびりと大野屋でのひとときを過ごし、当日宿泊するC隊員と別れいざ帰路へ。

まあ終わってみればボウズですが、釣りが出来た充実感にひたりつつのんびり帰るのも良いものです。
ついでに旨いものでも食えれば万々歳。で今回の裏目標「新規ラーメン店」パート2です。
いつもは保守的な先輩方との釣りのため、帰りは決まって鈴福というラーメン店に立ち寄るのですが、改革派の旗を掲げている私とA隊員ですから素直に鈴福には寄りません。

お店は土肥市街から船原に向かい橋を渡ったところにあります。ここも割と最近出来たお店ですが先の店同様、以外と街からも離れていたため逆に期待してました。通りかかるとお客さんも数人入ってます。ここは迷わす突入。
しかし店へ一歩足を踏み入れた瞬間「はずしたっ!!」と心の中で叫んでしまいました。
とにかく訳の判らないネーミングのメニューが目白押し。開店して間もない店がこんなにメニュー作りに迷うはずありません。「チェンマイ直送トムヤムラーメン」とは何事だ!!
しかもカウンターには競馬予想のオヤジなどが昼酒喰らっていて、とても堅気な雰囲気ではない。
まあ入った以上仕方なく自分は人気ナンバーワンとかいう「○肥ラーメン道」そしてA隊員は「ピリ辛ネギラーメン」を注文。まぐれでいいから旨くあってくれとの願いもむなしく、一口で撃沈・・・。
「うお〜!こんな所に地雷が埋まってるなんて!。」とにかくこの歳になると早々○ズイ食べ物には当たりませんがホント油断してました。とっとと食い終えブラックブラック2粒で後味を抹殺し、とぼとぼと帰路につきました。
070505_16330001















しかし今回はラーメン屋を探しながらの道中だったんで以外と新店見つけられました。
とくに鈴福近くにある「天一」(天下一品ちゃうよ)という店は老舗の雰囲気も漂い、お客もいっぱい入っていたんで次回は是非チャレンジしようと思います。

なんでも先輩方が今週妻良を攻撃するとこのと。是非釣りとラーメンの仇をとってきてもらいたいものです。

どーもこのブログのイシダイ釣りレポートは釣れたという報告が出来ないらしい。

****長文朗読ご苦労様でした****

お取り寄せ

  • お取り寄せ

関連商品

  • 関連商品カテゴリー

NAKAMEJINA-ナカメジナ-

ウェブページ