« 2006年3月 | メイン | 2006年5月 »

2006年4月

2006-04-21

七島会

今非常に悩んでいることがある。
それは釣りのライフジャケットを合宿に合わせ買い替えるかどうかだ。

今使っているライフジャケットは今や幻の釣りクラブとなっている「七島会」のものである。


7












自分は一応この会に所属していると思うのだが、唯一このクラブを紹介してくれた釣りの師匠であるK隊長とともに一度だけ忘年会に参加しただけで、一緒に釣りに行ったこともなくもちろん同じジャケットを着た釣り人と磯で出会ったこともない。

そもそも七島の由来は伊豆七島であるため、他のメンバーはきっと八丈や小笠原あたりで活躍しているであろうが伊豆半島をホームグラウンドにしている自分が他のメンバーとそうそう会うはずもない。

だからジャケットを変えてしまうならそれでも良いかもしれないが、一度背中にこの文字を背負った以上なんとか遠征をしたあとに脱ぎたいものだ。しかしきっととーぶん行けないだろうな。歳を追うごとに仕事の責任も重くなり、家庭も有り、ちょっと小笠原まで1週間行ってくるなんて出来そうもないしな。

とはいえライフジャケットもメーカーの指定している使用期限があり、それを過ぎてるのがちょっと気になる。
まあ浮くとは思うのだが。

とりあえす今回の合宿はなんとかこれでやって見るか。
我が師匠K隊長。う〜ん七島会の文字が輝いておる。


Taichou_1

『ものもらい』

今週釣り行きたいな〜と思っていたがなんと両目に『ものもらい』が出来た。
両目はないよな〜。なんかすげー顔になっちまった。

1週間前には激しい咳の症状が続き体力も低下。

なんでかな〜と思っていたらど〜も黄砂が原因のようで、ひどい咳の症状とかものもらいを訴える人がかなりいるらしい。

よりによって両方とも発病するとは、ほんとついてないな〜。

というわけで今週は元気無しです。ふ〜ぅ・・・。

2006-04-13

菊水 寒干しラーメン

おいおいまた食べ物だぜ。
実はちょい前に鹿児島からまたまた筍、ワラビ、たらの芽等が届きました。でもいつも食べ物ばかり投稿してるので少しためらってしまい投稿を止めました。
しかし結局ネタはまた食べ物。
今回のお取り寄せは菊水のインスタントラーメン。(なんか楽天にリンク張るとアフィリエイターみたいでやだな)
これスーパーでも見かける事あるのですが、そうそうどこにでもあるというわけでなく、偶然見かけたら買うってことが多かったんです。
しかし無いと食べたくなるのが人間の性、やはりお取り寄せすることにしました。
でも残念なことにバラエティーパックみたいなモノが見当たらない。北海道名物寒干しラーメンてのが好きで4種類の味があるのですがそれを少しずつってパッケージ商品が無いんですよ。う〜ん残念。醤油メインに味噌、豚骨、塩少々ともくろんでいたのに希望が叶わずです。で仕方なく「江別小麦寒干しラーメン10人前詰合(醤油5味噌5)」ってのを購入。同じ寒干し麺で原料の小麦が国産のハルユタカなんで結構旨いだろうと・・・。でその味は「この麺はほんとインスタントの域を脱してるな〜」って感じです。
食べた事ある人なら判ると思いますがここの「寒干し麺」は凄いです。まあインスタントと言っても麺とスープ別で作らなければいけませんが。
ちなみに他のお取り寄せラーメンで美味しいのは「阿藻珍味の尾道ラーメン」「日の出製粉の棒ラーメンシリーズ」阿藻珍味は尾道に旅行した際に買ったお土産がきっかけです。ほかの尾道ラーメンもいろいろ取り寄せましたがやはりここが一番美味しい。また棒ラーメンってスーパーで買ってはみたけどなんとなく今イチなんて思ってる人もいると思いますがここのは旨いですよ。「九州ラーメン詰合せ 龍麺三昧」がお勧めです。

ああ結局また書いちゃった。

あっそーいえば叶美香さんの写真集みちゃいました。感想は「ふ〜ん」。妻に「偽物ち○び」の真相を追求されましたが自分にはよく判りませんでした。

2006-04-12

コダック EasyShare V570

最初に買ったデジカメは確かソニーのサイバーショットだった。150万画素一番乗りのカメラだったような気がする。
それから今のもので3台目。デジ好きなんで気になる機種があると欲しくてたまらなくなってしまう。ただ、現在保有しているカメラは前のカメラを海に落としてしまい急遽購入したもので、あまり吟味を重ねたというわけでなく、購入当時一番目に留まったからとりあえず買ったものに過ぎない。その時の決め手は水中撮影モードが有った事。水中ハウジングのケースを買えば水中撮影が可能なのは前回のカメラも同様で一応何枚か水中で撮影した事は有ったがどーしても青くなってしまい、本来鮮やかな軟体動物などの色彩が再現されなかった。しかし撮影モードにこれがあれば完璧だと思いとりあえず本体を購入した。
そして1年たった今頃、「そろそろ水中ケースを買おうかな。」と思うとオプションのそれは生産中止。そーなのだモデルの移り変わりの早いデジカメの世界では悠長に後からオプションなんて考えてはいけないのだ。
これで水中モードも使わず仕舞だ。そー思うと今のデジカメに急に愛着がなくなってしまった。
でなんとなくネットサーフィンしていたら有りましたよすごいのが。
いや〜まさにず〜っと有ったらいいなと思っていた超広角(デジカメにしては)カメラです。通常のデジカメの画角って最悪だよな〜ってず〜っと思っていんだな〜。室内写真なんか思いっきり壁に体押し付けて全風景を入れようと苦労したりしてたんで、これはまさに待ってましたのスグレモノカメラです。
それがコダックの「EasyShare V570」
現物がこれ↓(買っちゃった)
Camera



















まずは広角の実力。同じ位置からのノーマル画角と広角の比較です。
いや〜スバラシイ。これで岩とバッカンと磯際しか写らない景色が、その先のサラシも浮きも水平線もばっちりカッコ良く撮影出来ちゃいます。



Koukaku





















それともう一つの優れものがパノラマレタッチ機能です。
良く有る上下切ってパノラマですみたいな似非ではなく3枚の写真を撮影しカメラ内でキレイに繋いでくれる機能です。
これが結構綺麗に出来ます。


Panorama




写真は右から撮影し最初と最後のシーンに同じ人が写ってます。
こーんなことできるのも面白い。三脚無しでも結構きれいに繋ぐのでしっかり撮影すれば継ぎ目はほとんど見えないと思います。

このカメラはしばらく使いそうだ。

2006-04-11

ゆとろ 嵯峨沢の湯

先日赤沢日帰り温泉まで遠征した話を書きましたが、我が家の常宿ならぬ常温泉は湯河原の「ゆとろ 嵯峨沢の湯」です。
Yutoro

ということで今年2回目の日帰り入浴に8日に行ってきました。
何と言っても我が家から5分の首都高速 池尻インターを乗ると1時間ちょっとで到着できます。
営業時間は9時30分からなんで我が家をいつも8時頃に出発し、温泉と昼食をとり、箱根湯本などでお買い物をして15時ぐらいには帰宅するというのがお決まりのスタイル。
なんでここが好きかというと、とにかくあまり混んでないこと。やはり休日の午前中であればもう少し足を伸ばして熱海や箱根って人が多いせいかわりと空いてます。ですから朝一に行けばほとんど貸し切りとなります。お湯も意外に良く、妻の手荒れなんかもキレイに治ったりします。
しかしここの一番のお気に入りはお食事処のまったりランチです。真鶴、湯河原あたりなら「うに清」や「栄寿司」なんて名店も多いので本心としてはそちらに行きたいところですが、私の収入ではそうそう頻繁には行けません。しかしゆとろは意外と言っては失礼ですが海の幸が充実していてとにかくリーズナブル。それにお座敷からの眺めもよく、いつもだらだらと過ごせるのでそれが楽しみで通っているといっても過言ではありません。ビール1本におつまみ2品ぐらいを注文し、なかなか出てこない定食を気長にだらだらと待つのも乙な物です。
そしてここに行くと必ず頼むのが「上刺身定食」。2,100円でとんでもない刺身盛りが出てきます。小鉢、香の物、御飯、蟹のみそ汁も付いてとってもお得な定食です。
たぶんこれが食べたくて行ってるのかな〜。
みなさんも「上刺身定食」で至福の時を味わってはいかが?

上刺身定食の刺身盛り”あっぱれ”
この日は「アジ」「カンパチ」「アオリイカいくら添え」「生桜えび」「マグロ」「タコ」「ホタテ(身、ヒモ、肝)」「甘エビ」
それに小鉢は新物の「メカブ」でした。
Sashimi


2006-04-04

春の便り 第3弾

またまた食べ物。
ようやく筍の登場。芽生えて間もないズングリ型。皮を剥くとやはりアポロチョコ(古っ)のような良型です。
こういうのが繊維質でなく旨いんだよね〜。
Takenoko











必要ないと言われたが糠と鷹の爪で一応灰汁抜きをし、たまたま我が家に来ていた友人達に2株を刺身で出すと、瞬く間に食べられてしまった。
やむなくもう一株を下ろし先端のやわやわ部分を一口。
うふ〜。甘くて柔らかくてめちゃくちゃ上品なお味ですがな〜。
やはり春野菜の王様、いや神様やね〜。

今回は孟宗竹だったが今後細竹や根曲がりなどが次々と届く。そして梅雨明けぐらいにはあの大名竹が登場。
いや〜鹿児島の筍はとにかく凄い!そして旨い!
(今回は芋焼酎無かったな。)

ちなみにこの日は3時まで飲み、そのままダウン。しかし翌日目黒川の桜を愛でながら、懲りもせず寿司屋でだらだら昼間から5時間の酒浸し。ほんまよー飲むわ。
060402

お取り寄せ

  • お取り寄せ

関連商品

  • 関連商品カテゴリー

NAKAMEJINA-ナカメジナ-

ウェブページ