2009-11-23

ジャックパーセルスリッポン

コンバースのスリッポン(紐無しズック)ってなんで国内販売があまりないんだろう?
以前オールスターのスリッポン買ったら非常に履き心地良かったので久しぶりに購入。
今回はジャックパーセルです。
R0011565
シジューニの私には少し派手な感じですが中々在庫見つからないんでとりあえず購入。
ポイント利用で3500円ならまあ良しとしよう。
本当はジョンバルベイトスコラボモデルが欲しいんだけどさすがに嫁に却下されました。
まあ起業するって言ったって要は今「失業中」ですから・・・。

ようやく登記

もろもろの開業準備で日々ばたばたしてます。
定款の内容も決まり、20日に会社設立登記申請をしたのでこの日が設立日となります。
な〜んかだらだら長かったですね〜。
事務所の方も24日にすべての搬入が完了するのでようやくフル稼働です。
とはいえすぐに師走。まずは年内種まきで年明けロケットスタートですかね。
いろいろと良い話もいただいているので何とかなるでしょう。

写真はまたまた差し入れです。
今回はアジづくし!
オプションの茶碗蒸しも美味しかった!
R0011568

R0011569

2009-11-19

iMac 2.66GHz Quad-Core Intel Core i5

本日は事務所の備品購入。必要最低限の物だけそろえてもウン十万円!どんどん金が消えて行く〜。
ということで私が使用するマシンはつい先日発売されたiMac 2.66GHz i5クアッドコアです。
Imac
もう驚異的な進化です。
27インチ画面凄過ぎます。CPUも超特急!配線も電源だけやん!!
本当はハイエンドのi7が良かったんだけどアップルストアでも納期読めないらしく諦めました〜。
よ〜しこれ使ってブンブン稼ぐで〜。
しかしCS4は高いな〜。

晩秋の味覚

ちょっと前に、ウチのリビングから見える柿の写真を掲載しましたが、昨日ようやくのお裾分け。
R0011567
毎日のようにスズメやヒヨドリ、メジロなどが実をついばみ、強風の日には熟した実がボトボトと落ちていて、今年はこのままほったらかし?なんて思っていたら昨日ご夫婦で収穫作業。
事務所も内装などが整ってないため自宅で仕事することが多く、昨日もリビングで過ごしていたため、ちらちらと収穫作業をのぞき見してました。
しかしふと気がつくと収穫も終わりご夫婦の姿が無くなっていました。
「あれ〜毎年くれるのに?」と思っていたら夕方私が外出するときにご主人とばったり。
「あ〜いつものあるから」と倉庫から枝付きの柿の実をお裾分けいただきました。
他の柿の実はすべて枝から外すのですが我が家分は毎年余分な枝を切り払い、まるで生け花のような状態で渡してくれます。
単に実を貰うより風情があってちょっと嬉しいものです。
もちろんその実も完熟でとても甘かったです。
ご主人今年もごちそうさまでした。

2009-11-08

秋の味覚

久しぶりに富士山ドライブに行ってきました。
当日は霞がかかりあまり富士山は見えませんでしたがすっかり秋の気配で、空気も澄み気持ちいい時間を過ごす事ができました。
R0011550

R0011551

R0011552

R0011553

R0011555

R0011556

R0011557
R0011554

今回の目的は紅葉狩りもさることながら、この時期街道沿いに現れる山きのこの直売所でのきのこ狩り。
本当は自らきのこ狩りが出来れば良いのですがこれ以上趣味を広げるととんでもないことになるので今しばらくは我慢して人の手を借りておきます。
大本命は何と言っても松茸!地元産をリーズナブルにとの思いで車を走らせますがやはり富士五湖周辺は観光地。
松茸も決して安くはありません。いくつか直売所を回りましたがお値打ちな本命は見つからず、普通のきのこの盛り合わせ1,000円を購入して帰宅となりました。

こちらが盛り合わせの一部。家の前で拾った柿の葉を添えて秋気分満喫。
R0011558
早速、きのこ汁ときのこご飯にして食べました。


R0011559

R0011560

しかしどーしても大本命が諦めきれず、昨日東急ストアでメリケン産松茸を奮発!1.980円也。
丹波産がどうゆう受給関係で1本数万円になるのか判りませんが庶民は外国産で十分です。

まずは天ぷらと土瓶蒸し。

R0011562
R0011563
さらにお決まりの松茸ご飯!!

R0011564

これでようやく秋の味覚のお楽しみを満喫出来ました。
仕事頑張って来年は是非国産松茸を食べてみたいものです。

おまけですが我が家の微生物は最近増々威力を発揮してきました。
実はこれが何より美味しいかもしれません。

R0011561

お取り寄せ

  • お取り寄せ

関連商品

  • 関連商品カテゴリー

NAKAMEJINA-ナカメジナ-

ウェブページ