2007-07-23

AirTunes

今更ながらAirMac Expressの外部ステレオの接続をようやく昨日配線しました。
アップルの接続キット買うのおっくうで放ったらかしにしていたのですが、たまたまヤマダ電機の店員と話していたら、「そんなのツフーのケーブルで十分ですよ。」との助言とともにフツーのオーディオケーブルを廉価で購入し早速セットアップ。
うちの場合ホームシアター用のヤマハのご機嫌アンプがあるので接続しiTunesをリビングスピーカーにセレクトしiBook付属のリモコンを初めてプッシュ。
すると「オオ〜ばっちり聞こえるぜ〜〜。」思ったより音の劣化も無くリビング視聴には遜色無いクオリティ!というかきれいな音ですよこれ。
ibookの中にたっぷり溜め込んだ音源をリモコン一つでリビングで聞けるのはマジで感激です。
もうAirTunes無しの生活あり得ないです。いちいちメディア入れ替える必要無いしちょーゴキゲンな音楽生活がスタートしました。

ただしパソコン側で他のトラフィックがかかっていると音楽が途切れてしまいます。何かをダウンロードしながらの視聴は無理みたい。

2007-07-18

ワンセグチューナー

ロス出張後の慌ただしさは半端じゃなく、仕事を片付けてるまにもうひと月経ってしまった。
いや〜海外は仕事で行くものではないですな〜。
ところでその海外出張の折、成田での長い待ち時間が予想されたため急遽購入したのもがあった。それがワンセグレシーバ(LOG-J100M)PCTV-hiwasa
商品名はいまいちだけど開けたらすぐ見られるのはご機嫌です。
ちなみに私のマックではこんな感じ。Oneseg
一応いろいろなところで試しましたがまずまずきれいに見られます。
当然のことですがロスでは映りませんでした。

そうそうこの3連休に北海道に行ってきたので近々ご報告予定です。(たいしたネタ無いけどね。)

2007-07-09

トランスフォーマー

早く見たいな〜。
一応ナカメジナもトランスフォームしてみました。

2007-06-22

LA出張04

LA出張も帰国日を含めあと2日。
今日は午後からの打ち合わせのため午前中は早朝からホテルに籠り作業。外を見れば眩しいばかりの太陽が降り注いでいるが2時の打ち合わせに向けゆとりのないデスクワークに追われました。
昼食に天ザルをかき込み打ち合わせ。
1時間あまりで打ち合わせも無事終わり外はまだまだカンカンの快晴だったのでサンディエゴの巨大ショッピングモールまでドライブ。
(写真はクライアント事務所のブーゲンビリア)Bougen_2






巨大ショッピングモールはバカらしいくらい巨大でした。ありゃ1日かかるのもわかります。
たぶん半分も回れないまま滞在地方面へ。夕食はここのところましなもの食べてなかったんで少し高級なレストランでもと思い探すもいまいちわからずホテル周辺をぐるぐる回ってたどりついたのはシーフードビュッフェのお店。
ようはバイキングでした。
まあぼちぼち食える程度のお店でしたがお会計は2人で53ドル。(高け〜)
Dinner





ともあれ出張もそろそろ終盤。明日はほぼ全休なのでようやくロスらしいハリウッド方面にでも出かけてきます。

2007-06-21

LA出張03

本日は一部仕事だったものの割とゆとりある1日でした。
まずは昨夜アップを怠けた写真。
Krispykreme01_3
日本でブレイク中の「クリスピークリーム」あのちょー甘いドーナツに長蛇の列のやつです。
こちら本土ではブームも去り閑散とした店内です。
同行スタッフは徹夜明けで食べてひどい目にあったとのことでしたが、まあそれもうなずけるヘビーなドーナツです。
調子にのって2つ食べたらギブアップ。
でもまあ話題にはなるかな〜という感じで、忙しい中立ち寄れたのは良かったです。






Krispykreme02
Krispykreme03
Krispykreme04






その後仕事に追われ12時過ぎに食べたデニーズの「ウェスタンバーガー」がこちら。
やっと一息という感じでたどりついたデニーズはアルコール無しとのこと。ルートビアで巨大バーガーを何とかねじ込みました。
Dennys










さて本日はというと。
仕事の方は先方の都合もありお昼くらいに1時間だけ。
というわけで早起きをしてまずはビーチ!初日のサンタモニカより少し空港よりのベニスビーチです。
いわゆる「ロスです的」なビーチエリア。
とにかく真っ白な白い砂浜が延々と続くとても爽やかなビーチです。
珍しく朝一番から雲一つない快晴でとても気持ちいいひとときでした。
Venisbeach01_3

Venisbeach02











ベニスビーチ自体はお昼の仕事の都合も有り早急に切り上げ、仕事を済ませたあとニュージャージーに飛ぶスタッフを空港までお見送り。
その足でビバリーヒルズ方面のショッピングモールでお土産を物色し岐路につくともう日がかなり傾いている。
このままホテルに帰っても飲むだけなんでちょっとマンハッタンビーチに寄り道しました。
というのも西海岸は夕日がとても奇麗と聞いていたのでちょうどいい機会。
日が沈むのを追いかけるようにビーチに向かうと夕日を目当てに来た人が結構溢れていました。
これが桟橋から沈みかける太陽をとらえた写真です。
Manhattan01

写真ではわかりませんがぶるぶる震えるくらい寒かったです。とにかくLAは海からの風が冷たく、半袖ではとても外にでられません。
しかしせっかく来たのだからと30分以上震えながら撮ったのが今日の1枚。
それはそれはとても奇麗な夕日でした。(心と体はブルブルでしたが。)
明日は3時移行に時間がとれそうなんでお土産買い忘れ調達でもと考えてます。




Manhattan02

お取り寄せ

  • お取り寄せ

関連商品

  • 関連商品カテゴリー

NAKAMEJINA-ナカメジナ-

ウェブページ