ガーデニング Feed

2009-04-20

ガーデニング09

去年は夫婦共々忙しく、我が家の草花は結構放置プレー状態だったのですが、今年は妻が仕事を変えたので時間が取れるようになり、今の時期様々な花が我が家に彩りを添えてます。
ということでブログにも彩りを!
R0011326
R0011330
R0011331
R0011332
R0011333
R0011334
R0011335
R0011336
R0011337
R0011338
R0011339


2008-07-07

ブーゲンビリア 2008 続き

やはり今年のブーゲンビリアはあまり元気がありません。
季節風をまともに浴び続けた北側の枝振りが今一で去年生えた小枝がことごとく枯れてしまい、芽吹も花の付きも今一です。

R0010957
R0010960












例年なら緑の葉が見えないくらいに咲き誇る花も今年はまばらです。
上部の発育が悪いためシュート芽が沢山脇から生えて来ていることからも木自体が自分の具合の悪さを感じ取っているのでしょう。
他に育てていた他の品種も7本中2本しか残っておらずやはり冬の厳しさが影響したことは明らかです。
とはいえ室内で育てるのが本来の目的ではなく、やはりこの東京で毎年南国の花を咲かし続けることが目標なので、あえて過保護にすることなく近所の名物になるような老木に育て上げたいものです。

下記は先月収穫したドライエリアのハンギング【苺】
バルコニーに置いておくとカラスなどの餌食になるのですが、あえて人通りのある目線の高さで栽培したおかげで食べられてしまうこともなくおおよそ1パック強の苺が収穫できました。

R0010887
R0010886

2008-05-21

ブーゲンビリア 2008

今年のブーゲンビリアはどーもおかしい。例年あとひと月ほどで満開になるので今の時期は葉が生い茂っているはずなのに成長が今一。
まだらな成長です。
Bogen

この家に引っ越して来た際に、従兄弟にいただいた新築祝いのお金で購入したもので、すでに7年目の夏を迎えようとしています。近所のおばさんなんかからも「毎年楽しみにしてるのよ。」なんて声をかけてもらえるほどに成長し、かれこれ4回ほど植え替えを繰り返したまさに「ベランダブーゲンの女王」。

そのブーゲンがあまり芳しく無いのはとても不安です。以前このブログで雪の中咲いていたブーゲンを紹介しましたが、多分その時期の寒さが原因なんでしょう。

冬でも花が咲き、葉が茂っているような気候から、立て続けの雪や春先の思いがけない冷え込みなどが重なりバランスが崩れてしまったんでしょう。
成長具合を見ると寒さに晒されていた側の成長が良く無いようなのでかなり身体を痛めているようです。

しかし木の一部が調子悪いのを悟ったのか、いままであまり芽が出なかった幹から太いシュート芽が出たりもして、一生懸命生きる努力をしえいる様子も伺えます。


とにかく真夏に元気になる花なのでもう少し見守ろうと思います。


ちなみに我が家のバルコニーはブーゲン以外は「2軍選手の養成所」となっています。
あらたな花を購入するとまずはここで寄せ植えや鉢替えなどを施され、見栄えやバランスが整うまで育てられます。
そして見事に成長すると家の周りを彩るべくいろいろな場所へデビューするのです。
そして現在養成中なのが「多肉」の寄せ植え。花も咲き出しそろそろ玄関周りにデビュー予定。
しかし不届きものが夜中に持ち去ったりするんですよね〜。
そんなわけで現在デビュー躊躇中。

Taniku

















さてブーゲン同様、万年バルコニー選手がいます。
それがこちら↓「たらの芽」です。

Taranome
年に1回しか楽しみが無いので妻には不評。とにかく葉がでかく生い茂るだけで、その割には水を食うので、真夏の厄介者です。毎年一芽だけしか採取できないのでマジで邪魔者。しかし今年は採取を見送りそのままに放置したため都合3本の芽が成長しています。
これがどんどん枝分かれして一株で10本ぐらいのタラの芽が採取できるようになれば最高ですね。
多分あと3年ぐらい辛抱することになりますがいつか「たらの芽づくし」の一日を味わえることでしょう。

2008-02-07

日本スミレ

先週に続き今週末も雪の気配。まだまだ春は遠そうです。

昨日仕事の帰りに会社近くのスーパーで日本スミレを買いました。

Sumire01












自分は昔からこの花が好きで、実家に住んでいる頃はよく近くの野山で採取したものです。春でもわりと早めの、まだ少し寒いくらいの時期に畑や田んぼの土手など日当りの良いポカポカした所にこっそりと咲いています。

日本では冬のこの時期、花が少ないこともあり近種のパンジーやビオラが異常なほどの品種改良を加えられ花屋の主役として並んでいます。でもこれはあくまで花を楽しむために配合された人工物で本来の日本スミレのような美しさは感じられません。
もちろん自分が購入したスミレもおそらく交配種だとは思いますが、本来の原種の姿を残しており、緑と紫の色合いが非常に美しく、葉と花の大きさのバランスも絶妙で、まさに日本スミレという出で立ちです。

Sumire02

2007-06-16

ブーゲンビリア

我が家のバルコニーにあるブーゲンビリアが今年も見事に花(正確にはガク)を咲かせました。
Ca340033

このブーゲンビリアは我が家の新築祝いに叔父から頂いたお金で購入した大鉢です。
今年で6年目になりますが、ますます成長を続け高さは2メートル、幹の太さも根元アタリで8センチほどになります。
2年に1回の植え替えで鉢もかなり大きくなり今年の5月に変えた鉢でもう限界かもしれません。
少しずつ下の方の枝を剪定し、ようやく今年バルコニーの手すりを越えるようになりこれからはどんどん道路側に伸ばして行くつもりです。
携帯のカメラなのであまりキレイではないですが間近でみると圧巻!
手前の丸鉢は昨年寄せ植えした数種のブーゲンです。こちらも見事に越冬し先ずはマーブル葉の白が咲き始めました。

今年の夏は猛暑とか。とにかくバルコニーの水やりは大変な作業です。

お取り寄せ

  • お取り寄せ

関連商品

  • 関連商品カテゴリー

NAKAMEJINA-ナカメジナ-

ウェブページ